近江鉄道の古駅舎と、京阪けいおん電車 【4】 京阪のけいおん電車 ◆

2011年9月24日(土)

松ノ馬場 → 坂本 ◆
けいおん電車は通称で、「HO-KAGO TEA TIME TRAIN(放課後ティータイムトレイン)」が京阪公式みたいです。
松ノ馬場よりけいおん電車に乗車し、車内とボティを撮影します。
外装だけでなく、中までもけいおん!一色でやや引いてしまいました。





坂本 ◆
坂本駅に着きました。
京阪石山坂本線の終点の駅です。
終点の駅なので乗客も少なく、撮影には最適の場所です。
まずは613号車の前面とヘッドマークを撮影。
613号車は赤い顔をしています。



613号車のテールライト部分。
スカートは網状をまとっています。



613号車、琵琶湖側の側面を撮影。





614号車、琵琶湖側の側面を撮影。





けいおん電車、琵琶湖側の側面のパノラマ撮影。
(画像をクリックすると、3200 x 600の大きいパノラマ画像で表示されます。)


614号車に乗車します。



各ドアの内側に、けいおん!のキャラがプリントされています。









丁度、折り返しの時刻でドアが閉まり発車してくれたおかげで、うまく両方のドアのキャラを撮影することが出来ました。
なぜか平沢唯のドア絵が2枚・・・さわちゃん先生と違うんか!

坂本 → 石山寺 ◆
終点から終点へ、けいおん電車で走破します。
坂本を出発して、松ノ馬場、穴太あたりは、まだ乗客も少なくこの間に車内を少し撮影します。
運転台の仕切りのところには放課後 ティータイムのロゴマーク。



窓上広告の部分はすべてが、けいおん!のアニメのカットになっています。
露光アンダーで撮影失敗、この列車、蛍光灯の本数が少ないのか少し暗いです。
石山寺駅で駅の明かりを借りて、もう一度撮影します。





つり革広告の部分には、各キャラのシルエットがプリントされています。





滋賀里、皇子山あたりで人が増え、浜大津到着時点では普通に人が多く撮影なんて出来る状態ではありません。
それでも撮影を続ける人もいましたが、空気を読めという感じです。
とりあえず一般人を装って、このまま人が減る石山寺駅で撮影を再開します。

石山寺 ◆
坂本-石山寺は30分少しで結んでいます。
程なく、石山寺駅に着きました。
撮影再開です。
先ほど坂本駅で撮影した、琵琶湖側の側面(613号車)をもう一度撮影です。
降車ホームは明かりが少なく、車内の光に浮かぶキャラが撮影できました。






614号車、琵琶湖側の側面を撮影。





614号車、石山寺よりの前面を撮影。
こちらは水色の顔です。



614号車、比叡山側の側面を撮影。
坂本駅では到着ホームの関係で、比叡山側の側面は撮影できません。
ここ、石山寺駅でようやく撮影できました。






けいおん電車、比叡山側の側面のパノラマ撮影。
(画像をクリックすると、3200 x 600の大きいパノラマ画像で表示されます。)







けいおん電車撮影中に、石山寺駅の向かいのホームに到着したのは、マザーレイク号。
調べると2000年4月から琵琶湖をイメージした水色の塗装に変更したようです。




再び、けいおん列車の撮影です。
車内の細部を撮影しました。




車内の窓上広告部分を撮影。
今度は、ホームの明かりも借りて、ある程度明るく撮影できました。
613号車のほとんどの窓上広告を撮影しました。









けいおん電車、613号車車内のパノラマ撮影。
(画像をクリックすると、3200 x 600の大きいパノラマ画像で表示されます。)


丁度、撮影中にけいおん電車は坂本方面に出発しました。
このまま乗車し京阪膳所駅まで乗車します。

石山寺 → 京阪膳所(徒歩) → 膳所(JR) → 大阪 → 西九条 → 桜島 ◆
けいおん電車をいっぱい撮影した後は気持ちを切り替えて、JRのラッピング列車を撮影します。
関西圏のラッピング列車といえば、USJラッピング車。
ちょうど帰り道と重なるので少し足を伸ばして、ゆめ咲線の終点、桜島に向かいます。






桜島に到着しました。
ゆめ咲線桜島駅は、もうこの先は海というところで線路は終点を迎えます。



西九条から乗った列車がUSJラッピング車で、桜島で改めて撮影します。
けいおん電車より迫力のある、スパイダーマンラッピングの103系です。




桜島 → ユニバーサルシティ ◆
ちょっとユニバーサルシティ駅で下車し、USJの正門の前にあるユニバーサル・シティウォークによりたいと思います。
軽く晩御飯でも食べて帰ろうと思ったのですが、USJ帰りの大勢の客に巻き込まれてしまいました。
ひとまずホームで、USJラッピング103系を撮影します。




けいおん列車より撮影しがいのある、スパイダーマンラッピング!
これは格好いい!!
しかし車内は普通の103系なのが残念です。




ユニバーサル・シティウォークにきました。
晩御飯を食べようと店によりましたが、どこの店も超満員でした。
完全に失敗です。





せっかくなのでUSJ正門に来ました。



ユニバーサルシティ → 安治川口 ◆
今度は隣の安治川口駅で下車し、スーパーレールカーゴの撮影をしようと思います。
乗車したのは103系のセサミストリートラッピング車。



スーパーレールカーゴは、JR貨物のM250系という貨物列車で、EFなどが引っぱるのではなく、電車のように動力のあるタイプの貨物列車です。
安治川口と東京貨物を結ぶ便が、夜に設定されているのですが、時間を誤ったかスーパーレールカーゴの姿はありません。



安治川口駅のホーム端から、USJ方面の貨物ヤードを撮影。



ポツリ残された、スイッチャーのDE10。



結局スーパーレールカーゴは撮影できず、このまま帰宅しました。
今回の旅は日帰り旅なのですが、秋の関西1dayパスのおかげでかなり楽しい旅になりました。
旅の楽しみ方は人それぞれですが、近江鉄道、京阪京津線、ミシガンクルーズ、そしてUSJと、これだけ楽しめて2900円はお得です。
毎年秋に発売されている切符で、2011年は11月30日まで使用できます。


鉄道旅行記トップに戻る 前に戻る